参鶏湯!

参鶏湯!


こんばんは。ひらた整骨院院長の平田です。季節の変わり目は花粉が沢山飛んでいます。
お出かけの際は花粉症対策必須です。ご注意ください。

朝晩は寒く、昼は暖かいこの時期、寒暖の差が激しいので体調の変化にも注意が必要です。自律神経が乱れて様々な体の不調(サイン)が出てきます。自律神経が乱れると気分にまで影響があります。

この時期の我が家では、子供たちは学年末テストが終わり、部活全開モードの毎日。
年度変わりは慌ただしく私と妻もバタバタしておりました。

疲労や自律神経の乱れたところの隙を狙って風邪ウィルスなどがやってくるわけです。
気合いを入れるため、鳥を一羽購入しました。
ベランダで炭をおこして、長時間煮込んでとても美味しい参鶏湯が出来上がりました。
骨から煮込んだ出汁スープはもの凄い栄養と効果があるんです。

出汁スープの栄養と効果については次回ご紹介します。

注目記事

  1. 堀デイ ミュージック開催のお知らせこんにちは。ひらた整骨院院長の平田です。当…
  2. お盆休みのお知らせこんにちは。ひらた整骨院院長の平田です。お盆の休診日につき…
  3. 臨時休診のお知らせこんにちは、ひらた整骨院の平田です。5月28日(土)は院長…

アーカイブ

PAGE TOP